![]() ![]() 0 - 6フルタイム |
詳細
時刻 | League | シーズン |
---|---|---|
16:00 | ジャパンカップ | 2021 |
結果
チーム | 1st | 2nd | 3rd | T | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|
横浜GRITS | 0 | 0 | 0 | 0 | Loss |
H.C.栃木日光アイスバックス | 0 | 4 | 2 | 6 | Win |
得点情報
〈H.C.栃木日光アイスバックスの得点〉
①22:28 G38鈴木雄 A18古橋、81鈴木健
②36:11 G21荒井 A16齊藤
③36:36 G18古橋 A38鈴木雄、81鈴木健
④39:05 G16齊藤 A29伊藤俊、5石川
⑤45:50 G88寺尾 A92出口、22大椋
⑥47:28 G81鈴木健 A38鈴木雄、18古橋
ゲームシートはこちら
コメント
◉浅沼監督
─試合を振り返って
久々のホームゲーム、フルメンバーで試合をしたかったが、残念ながらまだ復帰できない選手がいる中での試合となった。しかしその中でも、しっかりした試合をすれば勝機はあると信じて臨んだ。
点差も開いてしまい、厳しい結果となったが、1ピリのような戦い方は我々にとっては理想的な戦い方だったので、明日はそれを2ピリ、3ピリでも続けていけるようにしたい。
GK黒岩は、1ピリを無失点に抑えてくれたことに感謝したいし、彼の良いパフォーマンスが出せていたと思う。FWでは、キルプレーでの起用が多かった梅野や金子透の出場機会が増えたことも、チームにとって起爆剤になったと思う。彼らの長いアイスタイムが、明日の試合に良い影響を与えてくれればと思っている。
シュート数が少なかったことに関しては、パックのキープ率で差が出ることは分かっていたので、少ないチャンスでどう決めるかが明日の課題になると思う。今日の試合は0-6で負けてしまったが、明日はこの反省を生かしていい試合にしていきたい。
◉FW #92 土屋光翼
─試合を振り返って
1ピリは0-0で終えられたので、押されていた中でも結果を出すことができていた。
しかし2ピリに点を取られてから、3ピリまで流れが悪くなってしまった。
明日もGRITSは人数が少ない試合になるが、今日のように崩れないようにしたいと思う。