![]() ![]() 4 - 3フルタイム |
詳細
時刻 | League | シーズン |
---|---|---|
15:00 | ジャパンカップ | 2021 |
結果
チーム | 1st | 2nd | 3rd | OT | T | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|
ひがし北海道クレインズ | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | Win |
横浜GRITS | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | Loss |
得点情報
〈横浜GRITSの得点〉
①09:08 G20石井 A84松渕、91氏橋
②10:58 G84松渕 A97池田、81金子直
③55:18 G20石井 A84松渕、97池田
〈クレインズの得点〉
①15:42 G10大津晃 A16小原、92池田
②23:15 G16小原 A11西脇、82大津夕
③44:52 G53寺尾 A40河合、48上野
④64:14 G48上野 A65蓑島、40河合
ゲームシートはこちら
コメント
◉浅沼監督
─試合を振り返って
今日のプレーが良かったかと言うと、まだまだできるところはたくさんあったと思う。改めて自分たちからチャンスを作って勝ちきれる試合にしなくてはいけないというのが、このチームがもう一つステップアップするために必要なことだと思う。
同点に追い付いたことに安心して今日は終わらせたくない。徹底して守りから攻めの流れを作るチームであるべきだと思うので、今日の延長戦のように、5対5のときもやらなくてはいけない。
明日は最後の試合なので、勝って終わるか負けて終わるか、この結果が来年のGRITSの価値につながってくると思うので、良い緊張感を持って明日を迎えたい。
◉FW #20 石井秀人
─試合を振り返って
スコアだけ見ればいい戦いはできたが、GRITSらしいホッケーが少なく、決して内容は良くなかった。
─先制点について
2対1の場面で、一瞬パスを出すことも考えたがパスが難しかったのと、普段から思い切ってシュートを打とうと思っているので、思い切って打った結果、入って良かった。
─第3ピリオドの同点ゴールについて
パワープレーの練習していた通りの形だったので、明日も同じような形が作れたら良いと思う。
─明日に向けて
明日は最終戦なので、スタートからGRITSらしいホッケーを続けて、最後勝利で終われるようにがんばりたい。