![]() ![]() 6 - 0フルタイム |
詳細
時刻 | League | シーズン |
---|---|---|
14:00 | ジャパンカップ | 2020 |
結果
チーム | 1st | 2nd | 3rd | T | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|
アイスバックス | 1 | 4 | 1 | 6 | Win |
横浜GRITS | 0 | 0 | 0 | 0 | Loss |
得点情報
〈アイスバックス得点一覧〉
①05:06 G18古橋 A52ヒエタネン
②25:00 G16齊藤 A81鈴木健、9佐藤
③29:31 G13岩本 A46渡邉
④32:49 G5石川 A16齊藤
⑤36:04 G81鈴木健 A23鈴木雄、9佐藤
⑥40:37 G30牛来 A22大椋、18古橋
ゲームシートはこちら
コメント
浅沼 芳征監督
─試合を振り返って
初めての日光での連戦。ホーム新横浜での試合よりもいい試合を目指して準備してきたが、2ピリでギアを上げられなかった。そのまま失点が続いてしまって、本来であれば失点した後にもう一度奮起して取り返すのが我々の真骨頂として最近作られてきていたと思うが、立て直せず失点が続いてしまった。2ピリは非常に厳しいピリオドになった。2ピリ終わった後に一人一人が責任を持って仕切りなおそう、と確認した。0-5だったが、5点以上取り返せば振り出しに戻るという気持ちで行った。3ピリは動きが良くなったと思うが、当然勝負なので相手がそれ以上だった。明日、我々の大切な部分は次にどう立て直すかなので、それがやるべきこと。そして明日は平野がGRITSで最後の試合なので、彼をいい形で送る意味でも、体も心もリフレッシュして明日に臨みたい。
─明日に向けての修正点
やるべきことができなかったというよりも、ミスが起きた後のリカバリーができていなかったので、リカバリーするプレー、アグレッシブな中に冷静にミスを修正するプレー、ミスを次の展開に生かすプレーをもう一度心掛けなければならない。大切なのは運動量、アグレッシブプレーなので。あとは一人一人の責任感ですね、やるべきことをやって次につなげる大切なパックをどうやってつなげていくか、相手のミスをどうやってつなげていくか、その粘り強さを明日の試合では見せたい。